更新
【冬の風物詩!】雪あかり2019 in にしわが☆(こども福祉学科・こども未来学科・社会福祉学科)
こども福祉学科1年生・こども未来学科2年生・社会福祉学科1・3年生が
平成31年2月9日(土)に西和賀町で「雪あかり2019 in にしわが」の灯篭制作をしてきました!
☆雪あかり2019 in にしわが☆
毎年お手伝いに行っている西和賀町の雪あかりですが、
今年はこども福祉学科・こども未来学科・社会福祉学科の学生が参加☆
灯篭制作班と食事準備班に分かれ活動し、
西和賀さわうち病院の駐車場に大きな雪の灯篭オブジェを完成させました!
大型の灯篭を作るには、チームで取り組まなければ完成させられません!
今回も多くの学生が参加しましたが、それぞれ仲間と協力し工夫しながら活動していました。
もちろん、完成したときの達成感も格別!
学生たちにとって貴重な経験になりました♪
西和賀町での今年度の活動は、雪あかりで終わりの予定・・・
春になって新入生が入学してきたら、新年度の活動が始まりますよ!
活動の様子は都度紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね♪
こども福祉学科・こども未来学科・社会福祉学科は伝統・実績・信頼の短期大学と併修しています!