更新
【重要】高等教育修学支援新制度 採用候補者決定通知ご提出のお願い(お知らせ)
本校の入学選考試験に合格し、なおかつ予約申請中として「学費納入猶予届」を提出されている方に
重要なお知らせです。
高等教育の修学支援新制度に関わる、「給付奨学金」の予約申請を高校で行っている方に対し、
「採用候補者決定通知」が届き始めているようです。
学費納入猶予届の提出時に、決定通知が届き次第、報告をするようお伝えしておりますが、
学費納入の手続きを進めるためにも改めて「採用候補者決定通知」のご提出をお願いいたします。
【入学手続きに必要な書類の提出について】
対象:本校の入学選考試験に合格し、なおかつ予約申請中として「学費納入猶予届」を提出されている方
提出書類:採用候補者決定通知のコピー(またはPDFデータ)
※原本はご本人が保管し、本校へは必ずコピーを提出してください。
※コピーは採用区分(第Ⅰ区分/第Ⅱ区分/第Ⅲ区分)の決定内容が分かるよう、
印刷ミス等ないものをご提出ください。
(裏面への記載がある場合は、両面をコピーしご提出ください)
また、すでに本校へ学費納入猶予届を提出されている方には、
1/24(月)付けで採用候補者決定通知ご提出の案内をご自宅に郵送いたしました。
案内が届きましたら内容を再度確認し、漏れ等ないよう書類をご準備いただきまして、
同封する返送用封筒にて必ず本校へご郵送ください。
(「採用候補者決定通知」のコピーがご提出されないと修学支援新制度における入学手続きができない場合があります)
なお、「採用候補者決定通知」は在学されている各高校に通知されている場合もあるようです。
決定通知に関しては、各高校の進路指導課にお問い合わせください。
高等教育 修学支援新制度の詳細については、コチラをご確認ください。